PR

「ドライフラワー」のスピリチュアル的な意味、象徴やメッセージ

「ドライフラワー」のスピリチュアル的な意味 メッセージ
記事内に広告が含まれています。

近頃はお部屋を彩るアイテムとして、ドライフラワーが人気を集めているようです。

美しいドライフラワーのブーケ、スワッグ、リースなどは、部屋をおしゃれに見せる効果が高くて評判になっています。

しかしドライフラワーをスピリチュアル的に見ると、意外な意味に直面することになりました。

「ドライフラワー」のスピリチュアルでの象徴や意味

西洋で始まったドライフラワーは、教会での結婚式のブーケとなったり、追悼式で撒かれたりと神聖な役割を持っています。

それにならって日本では幸せをもたらすものという意味が大きいようです。

しかし風水の考え方によれば、ドライフラワーとは死んだ花であり、陰の気を持つと解釈がされるものでした。

陰の気は運気を低下させたり、波動を低下させるものであり、部屋に飾るのは良くないと言われています。

そのためドライフラワーを目の前にして、その人がどう感じ取るかに委ねられるところもあります。

「ドライフラワー」のスピリチュアルメッセージ

もしドライフラワーに接してポジティブに感じられるなら、「飾ることで幸せがもたらされるよ」というメッセージです。

しかしネガティブに感じたら、「飾り方には気をつけて」というメッセージになります。

「ドライフラワー」のスピリチュアル的な解釈

東洋の悪い迷信を気にしないなら、何処に飾っても構いません。

しかしもし風水の意味が気になったら飾る場所は熟考してください。

風水でドライフラワーを確実に置いて良い場所と、悪い場所が存在しています。

「ドライフラワー」いい意味での解釈

水回りなどの陰の気を溜めやすい場所を避けるかたちで、ドライフラワーを飾ることを心がけてみてください。

例えば毎日のように日光が当たる窓辺や棚の上に飾るのであれば、ドライフラワーのマイナスな気を消すことができます。

良い気の通り道となっている、階段や老化に飾るのもおすすめです。

そしてドライフラワーを飾るなら、普段から掃除をしてホコリを溜めないようにすることが大切になります。

またドライフラワーは数ヶ月で劣化してしまうものです。

見た目が悪くなる前に別のものと交換をすることで、室内の波動や運気を下げずに済むことでしょう。

「ドライフラワー」悪い意味での解釈

陰の気を溜めてしまうトイレやキッチンなどの水回りに、ドライフラワーを飾るのは良くないと言われています。

気の入り口である玄関、人が過ごすリビングや寝室に飾るのも避けたいところ。

そして劣化したドライフラワーを飾ると、悪いエネルギーを溜め込むので気をつけましょう。

まとめ

綺麗なドライフラワーとは、ポジティブに思う人にとっては幸せをもたらすものでした。

そして風水では良くない意味もありましたが、置き場所に注意すれば問題はなさそうです。

家の中を見渡して、ドライフラワーを飾るに相応しい場所を探し出してみてください。

※当サイトはスピリチュアルに関連する記事を掲載するメディアサイトです。
掲載中の記事には効果や効能に根拠がない物、また記事の性質上、不確定な要素が含まれる場合もありますのでご注意下さい。
詳細についてはご自身で実店舗の占い師の方や電話占い師などプロの方にご相談ください。
また当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害について、運営者は一切の責任を負いません。
メッセージ
スピリチュアルな出来事をシェアする
スピリチュアル辞典:DearHome