PR

「石清水八幡宮」のスピリチュアル的な意味、象徴やメッセージ

「石清水八幡宮」のスピリチュアル的な意味 メッセージ
記事内に広告が含まれています。

あの織田信長も参拝したという石清水八幡宮は、京都の八幡市で随一の名所です。

貞観2年(860年)に男山に創建して以来、武家の神としても信仰されてきました。

石清水八幡宮を訪れたら、スピリチュアルな効果を与えられるのは間違いなさそうです。

「石清水八幡宮」のスピリチュアルでの象徴や意味

この神社の主祭神として祀られるのは中御前に鎮座する応神天皇で、古代の日本を治めていた方です。

東御前には母君である神功皇后、西御前には宗像三神とも呼ばれる比咩大神(ひめおおかみ)を祀ります。

三柱を合わせて八幡神と呼ぶのが通常です。

神武天皇は勝利の神であり、戦国時代には名だたる武将がこぞって参拝をしていました。

厄除けや勝利祈願や出世開運のご利益が、とても高いと言われています。

神功皇后は子孫繁栄と子育ての神さま、比咩大神は縁結びの神さまなので、女性にとっても参拝したいところです。

「石清水八幡宮」のスピリチュアルメッセージ

これから石清水八幡宮に参拝を実現することで、神さまから「邪気を払い除けて勝利と出世と開運をもたらすよ」とメッセージを受けて実現することになります。

そして同時に「縁結びや子育てのご利益をさずけるよ」というメッセージも受けるでしょう。

「石清水八幡宮」のスピリチュアル的な解釈

広い境内には無数の見どころがあって、それぞれに違った御神徳を得られます。

石清水八幡宮のお目当ての名所を訪ねて、本殿に参拝する以上のご利益を受け取ってみるのが良いです。

「石清水八幡宮」いい意味での解釈

三の鳥居のそばにある一ツ石は、昔は競馬のスタート地点でした。

別名を勝負石と呼ばれていて、触ることで勝運をいただくことができると言われています。

信長が寄進した信長塀は裏鬼門を守護する役割を持つ塀で、厄除けの力を得られるところです。

信長塀のそばには楠木正成のクスノキの御神木がそびえたっています。

樹齢は700年を越えると伝わるもので、大地のエネルギーを得られると評判が高いです。

岩清水井は霊力みなぎるという湧水があって、この岩清水八幡宮の名の由来にもなりました。

お水取りをして体に取り込むのが良いです。

また本殿の竹内社は武内宿禰命(たけうちすくねのみこと)を祀り、長寿のご利益があることで知られています。

「石清水八幡宮」悪い意味での解釈

実は石清水八幡宮の北側の線路沿いには、京都でも最恐と呼ばれる心霊スポット「軍人病院」があります。

近年訪れた人が事故を起こしたことでも知られているところで、成仏できぬ死者の霊が集まっているとか。

神社のご利益を求めるなら、決して近寄らないほうがよいでしょう。

まとめ

男山の石清水八幡宮は、勝利や出世や縁結びなど、多彩なご利益が受けられる神社でした。

境内ではケーブルカーに乗って移動できたりもするし、名所が多いので観光にもぴったり。

運勢を向上させたいかたは、ぜひ参拝してみてください。

※当サイトはスピリチュアルに関連する記事を掲載するメディアサイトです。
掲載中の記事には効果や効能に根拠がない物、また記事の性質上、不確定な要素が含まれる場合もありますのでご注意下さい。
詳細についてはご自身で実店舗の占い師の方や電話占い師などプロの方にご相談ください。
また当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害について、運営者は一切の責任を負いません。
メッセージ
スピリチュアルな出来事をシェアする
スピリチュアル辞典:DearHome